🍊
🍓
🍋青墓小学校のPTA退会登校班差別問題V
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
青墓小学校のPTA退会登校班差別問題の大垣市立青墓小学校 違法PTAと無力な校長の
記事に2019年3月12日に【追記】を挿入して数日後にAさんから「PTAと学校問題を考える会のブログで、青墓小学校の登校班差別が解決した記事が見つからないのですが何日の記事に書いてありますか?」と連絡がありました。
私は「そのことを何故ご存知なのでしょうか?この申し出は私は不思議に思っていますが」と返答しました。
そのことか知りませんが、Twitterでは解決済みだとずいぶん前に広報されているのに、ブログには一向に上がらないのが不可思議でなりませんでした。
校長は潔く采配したのに、なぜそれを載せないのですか?
PTA問題を解決する事が目的ならば、記事を載せて全国の学校が後に続くよう促すのが会の目的ではないですか?
何か、訳でもあるのでしょうか?
きちんと答えて下さい。
これはブログの読者としての意見です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
青墓小学校のPTA退会登校班差別問題Uと青墓小学校のPTA退会登校班差別問題Vの記事をエントリーして数日後に
Aさんから以下のクレームがありました。
『PTAの強制加入による侵害への異議は賛同致しますが、都合のよい部分を取り
出して個人を貶めるやり方には賛同できません。
このようなやり方はブラックPTAと同じものではありませんか』
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
これより前に私にFBでメールがありましたが、今までの経緯をよく理解されていないようで電話しましたが電話に出てもらえませんでした。
このような理不尽な言い分に、いちいち文章で説明する時間がないので、ブログは一旦非公開にしましたが、私は事実のみを書いたのです。
私はプロのライターではなく、仕事の合間に時間に追われても保護者とその児童のために青墓小学校のPTA退会登校班差別問題の記事を書くことに協力したのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
電話に出ないで一方的に決めつけるAさんの言い分は、ブラックPTAと同じものではありませんか。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Aさまへ。 クレームがあるならばこのブログのがある私個人にご連絡ください。
会の会員は無関係で責任はありませんので、今後は攻撃的なCCメールは会にも会員個人にも極めて迷惑なハラスメント行為であることをお伝えします。
時間がないので私の返事は電話で行いますことをお伝えします。
私の返事をご希望ならSMSで連絡して頂ければ折り返し連絡します。
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*
タップをお願いします。
にほんブログ村
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*
こちらもよろしくお願いします。
にほんブログ村
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*
★非公開でコメントの受付も出来ます。
★ただし、PTAの強制加入の反対に賛同をされない方のコメントは削除します!
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
【PTAと学校問題を考える会】からのお知らせ。
PTAと学校問題を考える会は個人情報の保護に関する法律の第76条 二 著述を業として行う者 著述の用に供する目的を行っている【個人情報取扱事業者】であることをお知らせします。
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*
★当ブログへコメント
出来ましたらメールアドレスまたは電話番号,ご住所をご連絡下さい。
★匿名ご希望の方はその件をご連絡下さい。公表はしません★
★☆★情報は非公開に致します。★☆★